東京海上日動火災保険(株)東京海上日動あんしん生命保険(株) オリックス生命保険(株) 代理店

《SDGs》とは・・・

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

”ほけんのリーズ”の《SDGs》にかける想い

ほけんのリーズは、健全で明るい未来を子供たちに残す社会を作ることに、積極的に貢献したいと考えています。

ほけんのリーズが永続的な存在であること=将来にわたって「常にこれからの世代」をお守りしていくことであると認識し、弊社社員一同、《SDGs》への取組みを通して自己啓発に励み、多様化する社会に適応していきます。

全ての人々が、幸福で満ち足りている社会を目指し、《SDGs》が示す目標を弊社社員がしっかりと認識し、次世代の為に実現するように活動してい参ります。

弊社の未来を背負うメンバーが、同じように未来を背負う社会のメンバーと共に、《SDG’s》が示す事柄に真摯に向き合い、広く永く取り組んでいくことを心から願っています。

TOP