東京海上日動火災保険(株)東京海上日動あんしん生命保険(株) 代理店

社会貢献

この度、弊社代表取締役社長 長岡誠治へのインタビューとして、日本経済新聞社運営webサイト「ACTION!健康経営」のウェビナーに掲載されました。インタビュー動画は以下からご覧になれます。弊社は、健康経営への取組み企業を支援するサービスを行なっております。ご興味のある方は、是非、お気軽にご利用ください。

東京海上日動 グリーンイノベーション東京海上日動では「お客様とともに環境保護を行うこと」をコンセプトに、ご契約手続きや保険金お支払いの際などにおけるペーパーレス化を積極的に推進しています。「次世代に繋げる活動」は、弊社「ほけんのリーズ」が掲げる「永続的な企業へ」という理念と重なる行動です。今後も、デジタルを活用することにより、お客様にとって便利であることと同時にペーパーレス

2021年6月24日の保険毎日新聞に弊社の「健康経営への取組み」並びに、「代表の長岡のインタビュー記事」が掲載されました。リーズ 保険毎日 ☜ PDF版はこちら繰り返しとなりますが、引き続き「良い会社作り」に社員一同全員で取り組んで参ります。弊社には、6名の健康経営アドバイザーが常駐しており、健康経営優良企業法人認定への取組を検討されている企業経営者、総務担当者様向けに弊社から

弊社は、2019年度、2020年度の健康経営優良企業法人認定に引き続いて「健康経営優良企業法人2021」の認定と共に、本年度より設定された上位認定制度「ブライト500」にも認定されました。弊社を取り巻く様々なステークホルダーの皆様、お客様の皆様、一生懸命に取り組んでいただいた従業員、のお陰でございます。謹んでご報告及び御礼申し上げます。今後も、より一層の社会貢献を行うこと、

遺児への教育・養育支援東京海上日動あんしん生命保険株式会社による支援制度のご案内となります。がんなどの疾病により保護者を亡くした子どもたちを経済的にサポートすることを目的として、東京海上日動あんしん生命保険株式会社が基金を設立し、大学生等に対する「給付型奨学金」および未就学児童に対する「教育教材」等をご提供する取組みとなっております。この支援制度は、東京海上日動

弊社は、2020TDM推進プロジェクトに参加しております。「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」がスムーズに運営されるよう、様々な取り組み(アクションプラン)を実行して参ります。関係各社の皆様におかれましても、何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。2020TDM推進プロジェクトとは、東京オリンピック・パラリンピック競技

TOP